※このメールニュースは、当社スタッフと名刺交換をさせていただいたかた、当社開催のセミナーにご参加いただいたかた、当社Webサイトからニュースの配信を希望されたかたにお送りしています。 ※今後、当社からのEメールによるお知らせが不要のかたは、本メール末尾のご案内をお読みください。 ■■□ ■□□ ミツエーリンクス ニュース Vol.223 ■ 2020.11.25 ■ □□□ ミツエーリンクスから最新のWeb業界動向や当社サービスの情報をお届けします。 ★★☆ 今月のおすすめトピック ☆★★ ・受付開始!2021年のWebデザイントレンド 解説セミナー(1月15日開催) ■■□ 連載:運用ファーストでいきましょう(第60回) 「継続は力なり」とはよく聞かれますが、本コラムは60回目の掲載を迎えました。ちょうど丸5年、毎月のメールニュース冒頭を飾らせていただいてきたことになります。今日初めて読むという方も、初回から毎回読んでいるという方(いらっしゃって欲しい……)も、お読みいただきありがとうございます。 昨今の私の関心事は、いつ終わるとも知れぬウィズコロナの時代にあって、企業は今後どう変わるのか、またそれを踏まえWebデザインはどう変化するのかです。先週開催のミツエーカンファレンス2020「ウィズコロナ時代のミカタ」において、まさにそういうテーマのお話をさせていただきました。 ミツエーカンファレンス2020「ウィズコロナ時代のミカタ」 https://www.mitsue.co.jp/seminar/conference2020.html このテーマで注目しているのが、来夏に予定されている世界経済フォーラムの年次総会。ダボス会議という名前でご存知の方も多いかと思います。2021年のテーマは「グレート・リセット」……回復力ある経済や社会を新たに構築しようというものです。 「グレート・リセット(The Great Reset)」ツイン・サミット形式で2021年に始動 https://jp.weforum.org/press/2020/06/the-great-reset/ グレート・リセットには賛否両論ありますが、古くはCSR(企業の社会的責任)に始まりCSV(共有価値の創造)、ESG(Environment、Social、Governance)経営、そしてSDGs(持続可能な開発目標)という流れからしますと、Webサイトの構築・運用においても今後は持続可能性をはじめとする社会課題への貢献や、高い倫理観が求められるようになると考えています。 来年1月に予定している「2021年のWebデザイントレンド 解説セミナー」でも、そのような予測をお話しするかもしれません。その場合、必然的にミツエーカンファレンスでの講演と一部内容が被ることになりますので、悪しからず。 2021年のWebデザイントレンド 解説セミナー https://www.mitsue.co.jp/seminar/design_trends_2021.html (取締役兼CTO 木達) ■■□ 今月のおすすめサービス  \\オンライン開催OK!社内でアクセシビリティ研修を実施してみませんか?// コロナ禍により、インターネットの利用者が大きく増加し、ユーザーの多様化がますます顕著になりました。同時に、昨今話題となっている「GoToキャンペーン」事業をはじめ、オンラインで手続きや申し込みが必要なものごとも増加し、「誰でもが利用しやすいWebサイト」の構築はいまや必須事項になってきています。 当社へもWebアクセシビリティについてのご相談が増えており、関心の高まりが伺えます。まずは、自社サイトの診断から始めていただくことをおすすめしておりますが、基本的な知識から学べる出張セミナーもオンラインで実施可能となっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。 「出張アクセシビリティセミナー」を詳しく見る https://www.mitsue.co.jp/service/accessibility/training/delivery_seminar.html ■■□ 今月の更新記事 ●コラム 誰がためのコア ウェブ バイタル? https://www.mitsue.co.jp/knowledge/column/20201113.html 企業のデジタルコミュニケーションのグローバルリーダーから学ぶこと(特別寄稿) https://www.mitsue.co.jp/knowledge/column/20201120.html ●セミナー Web担当者のためのピンポイント講座 / 入力フォームのベストプラクティス(12月11日開催) https://www.mitsue.co.jp/seminar/pinpoint_efo.html 2021年のWebデザイントレンド 解説セミナー(1月15日開催) https://www.mitsue.co.jp/seminar/design_trends_2021.html Web担当者のためのピンポイント講座 / まるわかりクラウド入門(1月19日開催) https://www.mitsue.co.jp/seminar/pinpoint_cloud.html ●ミツエーテックラジオ #4 「HTMLの新たなAPI Portals」 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/tech_radio/2020/23_1800.html #5 「これからのWeb Stories」 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/tech_radio/2020/13_0926.html ●Blog ▼「Global by Design」日本語版 .comドメインの数が1.5億を突破 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202010/18_0838.html ローカライゼーションのベストプラクティスを学べるLilt Ascend https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202010/21_1054.html Duolingoの最新(および将来)動向 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202010/26_0842.html Amazonがスウェーデン向けにAmazon.seを公開 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202010/29_0927.html Translating Europe 2020でお会いしましょう https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202011/03_1017.html TAUSがデータマーケットプレイスを開始 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202011/10_0933.html もはや中国だけの話ではない「独身の日」 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202011/12_1033.html ▼「BC Tips」日本語版 AXA : ダイバーシティについて明確に表現する https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/bc_tips/202010/27_1621.html Apple : 非常に優秀な環境報告書 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/bc_tips/202011/06_1522.html Glencore : 批判にもオープンに対応する https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/bc_tips/202011/17_1425.html ▼フロントエンドBlog 弾幕ゲームから学ぶPointer Lock API https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202011/06_1646.html FullCalendar v5.0.0を使いこなす(v4からの変更点まとめ) https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202011/16_1411.html ▼アクセシビリティBlog WCAG 2の達成基準はなぜ3回の閃光なのか https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202010/19_0959.html WCAG 2.1達成方法集が一部公開されました https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202010/27_0932.html セミナー「スクリーン・リーダーで学ぶWebアクセシビリティ」に登壇しました https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202011/12_1153.html ▼マーケティングBlog GTMで構造化データのパンくずリストを設定してみた https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/marketing/202011/09_1550.html Google アナリティクス4(GA4)へのアップグレードについて https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/marketing/202011/11_1101.html ▼Web品質Blog Chrome 86.0.4240.198がリリース https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/202011/12_0654.html Firefox 83.0がリリース https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/202011/18_0848.html Google Chrome 87が安定版に https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/202011/18_0934.html ◆◇ 編集後記 -- よく行くスーパーに、近隣の場所でとれた野菜が販売されている「地場野菜コーナー」があります。鮮度がよく、価格もお手頃のため、毎回立ち寄るのですが、たまに珍しい野菜が置かれていることがあります。 そうした野菜たちは、味や調理方法がわかりにくいためか、ぽつんと売れ残ってしまっていることが多く、わたしは彼らをそっとカゴに入れて連れ帰ります。帰宅後、味や調理方法など、野菜についての情報を検索する一手間が発生するのですが、知も得られ、栄養価が高かったり、味もおいしいことが多いので、一石二鳥どころじゃない気がしています。 今年は人とはあまり出会えませんでしたが、知らない野菜とはたくさん出会えましたので、おすすめの珍野菜を紹介して、今回は終わりたいと思います。見かけることがありましたらぜひお手にとっていただけますとうれしいです。 スイスチャード…赤や黄色などカラフルな色の茎をもつ葉野菜です。味はほうれん草に近く、くせもなく食べやすいです。茎の色を楽しむために、サラダや炒め物でいただくのがおすすめです! ローザビアンカ…イタリア原産の丸っこい形のナスで、明るい紫色と白の模様が特徴です。加熱すると、とろけるような食感になるので、厚切りにしてステーキでどうぞ♪ 茎ブロッコリー…スティック状になった細いブロッコリー。とにかくゆで時間が短くすむことが最高です。バーニャカウダなどにすると、食卓が華やぎます。 (珍野菜ソムリエのコグレ) ■■□ ミツエーリンクス ニュース Vol.223 ■ 2020.11.25 発行 ■ ◇このメールへのご意見・お問い合わせはメールにてお願いいたします。  mlc_news@mitsue.co.jp ◇ミツエーリンクスニュースの配信停止をご希望のかたは、  お手数ですが、以下より配信停止の手続きをお願いいたします。  https://info.mitsue.co.jp/public/application/add/1589 ◇メールアドレスの変更など、登録内容の変更をご希望のかたは、お手数ですが、  いったん配信停止の手続き後、以下より再度登録をお願いいたします。  https://www.mitsue.co.jp/form/index.php?id=M02 ◇株式会社ミツエーリンクス 個人情報の取り扱いについて  https://www.mitsue.co.jp/privacy_policy.html ◆ 発行責任者:三宅 ◆ 編集   :小暮 ◆ 発行   :株式会社ミツエーリンクス ◆       https://www.mitsue.co.jp/ (C)Mitsue-Links