※このメールニュースは、当社スタッフと名刺交換をさせていただいたかた、当社開催のセミナーにご参加いただいたかた、当社Webサイトからニュースの配信を希望されたかたにお送りしています。 ※今後、当社からのEメールによるお知らせが不要のかたは、本メール末尾のご案内をお読みください。 ■■□ ■□□ ミツエーリンクス ニュース Vol.224 ■ 2020.12.16 ■ □□□ ミツエーリンクスから最新のWeb業界動向や当社サービスの情報をお届けします。 ★★☆ 今月のおすすめトピック ☆★★ ・注目の新セミナー!コア ウェブ バイタルと表示パフォーマンス(2月5日開催) ■■□ 連載:運用ファーストでいきましょう(第61回) すっかり年の瀬を迎えましたが、コロナ禍のため忘年会のような場を設けるのも難しく、ゆえに年末感の乏しい印象をお持ちの方は少なくないのではないでしょうか。「どちらかといえば」飲み会が好きな私も残念な、ちょっぴり寂しい思いをしながら、年末の慌ただしい日々を過ごしています。 さて、皆様が運用されているWebサイトでは、Internet Explorer(以下「IE」)のサポートを継続されていますでしょうか? Microsoft社によるIEのサポートは現時点も続いているものの、多くのWebサイトやWebサービスで、IEへのサポート停止が相次いでいます。 Microsoft社自身、既にIEの利用を推奨しなくなって久しく(現在のWindowのデフォルトブラウザはEdge)、また自社サービスにおけるIEのサポートを終了しつつあります。実際、今年8月には以下のようなお知らせを出していました。 Microsoft 365 アプリの Internet Explorer 11 のサポート終了と Windows 10 での Microsoft Edge レガシー版のサービス終了 https://blogs.windows.com/japan/2020/08/18/microsoft-365-apps-say-farewell-to-internet-explorer-11/ そして少し前から、こうした「脱IE」の動きを加速すべく、IEから特定のWebサイトへのアクセスをEdgeに転送する処理が始まりました。Microsoft社にメールで申請することで、転送処理の対象に自身の運用するWebサイトを加えることができるのですが、先だって当社サイトの申請を行いました。 IEからEdgeへの転送を開始 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/202012/07_1601.html IEのサポートを継続することは今や、望ましい対応とは言えません。やや大げさに聞こえるかも知れませんが、ユーザーをセキュリティ上の危険にさらしている側面があるためです。加えてIEのサポートを継続する限り、より先進的な機能や表現を採用しにくい状況が続くことにもなるのは、4月に黒澤が執筆した下記のコラムにある通り。もしまだIEをサポートされているようでしたら、来る2021年に向け、その必要性を再考されてはいかがでしょうか。 今、改めて考えるInternet Explorer 11対応のコスト https://www.mitsue.co.jp/knowledge/column/20200417.html 新型コロナウイルス感染症にはくれぐれもご注意いただきつつ、少し気が早いですが、良い年末年始をお過ごしください。 (取締役兼CTO 木達) ■■□ 今月のおすすめサービス  \\ウィズコロナ時代の行動をGAで読み解く// コロナ禍において、ユーザーの行動は大きく変化しました。さらに、緊急事態宣言下の第1波、夏の第2波、そして現在の第3波と社会の情勢が変わるたびに微妙な変化を繰り返しています。つまりは、過去データから導き出したペルソナや施策はもはや有用なものではなくなっている可能性があります。 最新のデータを読み解き、時勢に合う施策を打ち出し、実施してくことがWebサイト戦略の要です。しかし、データは読めても、施策になかなかつなげられない…といったご担当者様も多いのではないでしょうか。当社のレポーティングサービスは、サイトの利用傾向から浮き上がった課題を明確にし、改善策のご提案までをワンストップでご提供させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。 Google アナリティクス レポーティングサービスを詳しく見る https://www.mitsue.co.jp/service/analytics/ga_consulting/report.html ■■□ 今月の更新記事 ●お知らせ 「うぇぶなう!Vol.3 Web業界の最前線×プロが見る世界」開催レポート https://www.mitsue.co.jp/news/20201201.html ●コラム 急なリニューアルにも焦らない!Web担当者がプロジェクト開始までにやっておくべきこと https://www.mitsue.co.jp/knowledge/column/20201127.html 全社で取り組むデザインスキルアップ https://www.mitsue.co.jp/knowledge/column/20201211.html ●セミナー 認知メカニズムから考えるデザイン改善の実践方法(1月22日開催) https://www.mitsue.co.jp/seminar/design_improvement_practice.html コア ウェブ バイタルと表示パフォーマンス(2月5日開催) https://www.mitsue.co.jp/seminar/pinpoint_core_web_vitals.html ●ミツエーテックラジオ #6 「CSSフレームワークの動向を探る」 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/tech_radio/2020/27_1800.html ●Blog ▼「Global by Design」日本語版 インドでは乗るのが難しいHarley-Davidson https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202011/25_1316.html デジタルビジネスのための翻訳:ビジネスを成功に導く多言語活用 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/202012/02_0839.html ▼フロントエンドBlog ひっそりとDOM Review DraftがW3C勧告となっていた話 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202011/24_1343.html ミツエーリンクス製npmパッケージの紹介 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/02_0900.html CustomEventをバブリングさせてみよう https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/03_0900.html Adobe XDで3D表現を取り入れたUIをつくってみる https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/04_0900.html Photoshopの描画モードで魅力的なクリスマスカードを作ろう https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/05_0900.html 今日から始めるBroadcast Channel API https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/07_0900.html FullCalendar v5.0.0を使いこなす(カスタマイズ編) https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/08_0900.html Node.js v15に実装されたAbortController https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202012/14_0900.html ▼アクセシビリティBlog パーソナライゼーション・セマンティクスとシンボルによるコミュニケーション https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202011/24_0911.html Web広告研究会が第8回Webグランプリ アクセシビリティ賞を発表 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202011/25_1029.html Checka11y.cssによるアクセシビリティチェック https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202012/01_0900.html 日本企業500社を対象にLighthouseのアクセシビリティスコアを計測してみた https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202012/06_0900.html WCAGに心折られて不死鳥のごとく復活した男の話 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202012/09_0900.html FacebookやInstagramの自動代替テキスト機能に期待すること https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202012/10_0900.html Section 508のアクセシビリティテストプロセス(Trusted Tester)について https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202012/13_0900.html ▼UX Blog 日替わりコンテンツから学ぶ、習慣化のルール https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/ux/202012/15_0900.html ▼マーケティングBlog Google検索 「ショッピング」タブの無料リスティングが日本でも利用可能に https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/marketing/202011/25_1105.html Microsoftのヒートマップツール「Clarity」を使ってみた https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/marketing/202012/11_0900.html ▼RPA Blog UiPath Orchestrator APIを使ってジョブを実行する https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/rpa/202011/24_1653.html Pythonのモジュールを使ってWordファイルからHTMLファイルを作成する方法 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/rpa/202012/12_0900.html ▼Web品質Blog 代替テキストの検品方法 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/202012/04_1415.html IEからEdgeへの転送を開始 https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/202012/07_1601.html ◆◇ 編集後記 -- 早くも今年最後のメールニュースとなってしまいました。今年はなんといっても新型コロナウイルス感染症に翻弄された1年でしたね。4月、賑わう街から人々が消えたあの光景は、一生忘れることはないですし、語りつぐべき歴史的なできごとになりました。残念ながらこの冬も我慢の日々は続きますが、海外ではワクチン接種が始まるなど明るいニュースも届いています。春はもうすぐそこまで来ているのかもしれません。 健やかな年末年始をお過ごしになることを心よりお祈りしております。 (コグレ) ■■□ ミツエーリンクス ニュース Vol.224 ■ 2020.12.16 発行 ■ ◇このメールへのご意見・お問い合わせはメールにてお願いいたします。  mlc_news@mitsue.co.jp ◇ミツエーリンクスニュースの配信停止をご希望のかたは、  お手数ですが、以下より配信停止の手続きをお願いいたします。  https://info.mitsue.co.jp/public/application/add/1589 ◇メールアドレスの変更など、登録内容の変更をご希望のかたは、お手数ですが、  いったん配信停止の手続き後、以下より再度登録をお願いいたします。  https://www.mitsue.co.jp/form/index.php?id=M02 ◇株式会社ミツエーリンクス 個人情報の取り扱いについて  https://www.mitsue.co.jp/privacy_policy.html ◆ 発行責任者:三宅 ◆ 編集   :小暮 ◆ 発行   :株式会社ミツエーリンクス ◆       https://www.mitsue.co.jp/ (C)Mitsue-Links