2017年10月20日 仙台IT文化祭 2017に当社 社長 木達が登壇
2017年10月28日から10月29日にかけて、東北大学川内南キャンパスで開催されます仙台IT文化祭 2017に、当社取締役社長(CTO)の木達一仁が登壇します。
イベント概要
- イベント
- 仙台IT文化祭 2017
- 日時
- 2017年10月28日(土)〜10月29日(日)
- 会場
- 東北大学川内南キャンパス 文科系総合講義棟(C19)
(宮城県仙台市青葉区川内27-1) - 参加費
- 無料
木達の登壇セッションの詳細
- タイトル
- WCAG 2.1勧告前に理解しておきたいWebアクセシビリティの意義
- 日時
- 2017年10月29日(日) 10:15〜11:45
- 会場
- 212会場
- セッション概要
- Webコンテンツのアクセシビリティガイドラインとして、広く世界中で利用されているWCAG(Web Content Accessibility Guidelines)が来年、2.0から2.1へとバージョンアップの予定です。これを踏まえ、WCAGの過去・現在・未来を俯瞰しつつ、アクセシブルにWebをデザインすることの意義を改めて確認します。
イベントの詳細、また参加のお申し込みにつきましては、仙台IT文化祭 2017のWebサイトをご覧ください。