世界のWebアクセシビリティ最前線 CSUN2013 参加報告セミナー
世界最大級のアクセシビリティに関する国際会議に、今年は2名のスタッフが参加してまいります。マルチデバイス対応やHTML5/ARIAを中心に、アクセシビリティに関する最新情報を収集し、写真などを交えながら皆様にお届けします。
受講料 | 無料(事前申し込み制) |
---|---|
セミナー日時 | 2013年4月12日(金)15:30~17:30終了 |
講師 |
|
場所 | 株式会社ミツエーリンクス 本社 セミナールーム 会場までの地図 |
対象となるお客様 |
|
定員 | 50名様 |
セミナー講師からのメッセージ

株式会社ミツエーリンクス
取締役 兼 R&D本部長木達 一仁
HTML5とモバイルの二つのキーワードを中心に、Webアクセシビリティの動向を学んできたいと思います。セミナー当日は、皆さんの日々の業務や取り組みに少しでもお役に立てる情報を共有できればと思います。

株式会社ミツエーリンクス
R&D本部 第一部(アクセシビリティ)
アクセシビリティ・エンジニア黒澤 剛志
世界最大級のアクセシビリティ国際会議、CSUNの熱気や問題意識を少しでも多く紹介できればと思います。
セミナーアジェンダ
- ご挨拶
-
CSUN Conference 参加報告セッション
- マルチデバイス対応
- HTML5/ARIA
- アクセシビリティに対する理解・取り組み方
- 質疑応答
- まとめ
- ※ アジェンダは、Conference参加状況により変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
セミナー背景
2月27日から3月2日まで、世界最大級のアクセシビリティに関する国際会議、「International Technology and Persons with Disabilities」が開催されます。(本会議は、主催であるカリフォルニア州立大学ノースリッジ校(California State University, Northridge)の略称から、CSUN(シーサン)と呼ばれています。)今年もサンディエゴのManchester Grand Hyatt Hotelを会場に、300を超える発表がおこなわれるほか、アクセシビリティ関連の最新技術も展示されます。
ミツエーリンクスからは、2名のスタッフがこのカンファレンスに参加し、以下のようなキーワードに関連のある発表を聞いてまいります。
- マルチデバイス対応
- HTML5/ARIA
- アクセシビリティに対する理解・取り組み方
セミナー前半は、当社が参加したセッションの内容や会場の雰囲気を、写真などを交えながら皆様にお届けします。また後半は、質疑応答を兼ねまして、参加者の皆様のご質問、ご意見などを取り入れながら、Webアクセシビリティ関連の最新の情報をわかりやすく紹介してまいります。
年度初めのお忙しい時期かとは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
関連情報
セミナー開催レポート

開催したセミナーのレポートを、セミナーの写真や参加者のコメントを交え、ご紹介しています。
過去に開催したセミナー一覧

ミツエーリンクスでは、ニーズやトレンドに応じたさまざまなテーマのセミナーを開催しています。
メールニュース登録

セミナーの開催予定はメールニュースでご案内しています。ぜひご購読ください。
セミナーに関するお問い合わせ
個別相談会、セミナーに関するご質問などは、お電話でお問い合わせください。
フリーダイヤル受付:平日9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)