問い合わせ管理(コンタクト・サポーター)
企業の問い合わせを一括管理
フォーム生成から顧客対応まで、Webサイトのフォーム運営をトータルサポート
サービス概要
「コンタクト・サポーター」は、Webサイトのフォーム運営を支援するWebフォーム問い合わせ管理パッケージです。
問い合わせフォームの生成、問い合わせ内容の管理、オペレーターの管理を管理画面から一元管理することで、企業活動をサポートします。
管理画面にはAjaxを活用することで、画面遷移数が少なく使いやすいユーザーインターフェースを導入、不必要な業務負荷を増やすことなく、統合的なコンタクト管理業務を実現いたします。
- ※ パッケージの新規ライセンスお申し込みは、現在見合わせております。
管理画面イメージ


システムイメージ

このようなかたにおすすめです
- 顧客サポートをどのようにシステム化してよいか分からない。
- Webサイトからのお問い合わせ対応状況が分からない。
- Webアンケートを実施したいがコストがかさむ。手軽に素早く行ないたい。
- サポート情報のナレッジを活用できていない。
サービス特長
問い合わせフォームを簡単に生成
各種テンプレートを組み合わせて、ステークホルダーごとにフォームを簡単に生成。締め切り時間などの設定も可能です。
問い合わせ処理をWebページで簡単に行なえる
問い合わせに関するCSVデータをダウンロードするなどの必要がなく、Webブラウザを介して簡単に問い合わせ処理を行なうことができます。また、メールで個人情報などをやりとりすることもなく安心です。
問い合わせのステータスを一元管理できる
Webページでは、問い合わせ内容や処理状況などを担当者別に表示しており、簡単にステータス管理が行なえます。また、オプション機能を追加することで、全担当者のステータス管理も可能になります。
Ajaxを使った管理画面で使いやすい
管理画面にAjaxを利用することで画面遷移を軽減、読み込み時間を減らすことでストレスの少ない操作性を実現しました。
ご要望に応じたカスタマイズ
レポーティング機能や回答テンプレートの設定など、ご要望に応じてカスタマイズを承ります。また、CSSでのレイアウト制御を実現しているため、問い合わせ画面のレイアウト変更が容易です。
サービス詳細
機能
コンタクト・サポーターでは、主に以下の機能が実装されています。
フォーム管理機能
- 設問項目の設定
- 設問項目別入力規制
- フォーム公開期間の設定(受付開始日時/受付終了日時)
- 受付件数の制限
- 規約画面の挿入
- 確認画面の挿入
- Web問い合わせへのメール自動返信(サンクスメール)
- 担当者(オペレーター)への自動メール通知
- 稼働状態の設定(稼働中/準備中/停止中)
- テンプレート機能
- 承認ワークフロー など
コンタクト管理機能
- コンタクト情報(Web問い合わせ)の閲覧/検索
-
Web問い合わせへのオペレーターによる返信対応
- ※ 顧客からの再問い合わせにも対応できます。
- 承認ワークフロー
- 他オペレーターへの対応依頼
- 対応メモ など
オペレーター管理機能
- オペレーター情報の登録/閲覧/編集/削除
- 権限設定
- オペレーターの所属グループ設定 など
レポート管理機能
- コンタクト情報のダウンロード(CSV形式)
- コンタクト情報の集計/集計データのダウンロード
- 担当者一覧表の表示/ダウンロード など
その他
- オペレーションログの記録/照会
- グローバルテンプレート機能 など
動作要件
コンタクト・サポーターは、PHPベースのWebアプリケーションです。LAMP/LAPP環境で動作します。
サーバー要件
コンタクト・サポーターは、下記要件を満たすサーバー環境で動作します。
LAMP / LAPP構成
- OS:Linux系OS
- Webサーバー:Apache
- データベース:MySQL
- PHP(5系)
- ionCube Loader
- ※ バージョンなど動作要件の詳細についてはお問い合わせください。
オプション
- 操作方法に関するお問い合わせ
- コンタクト・サポーターの操作方法や機能仕様に関するお問い合わせにお答えします。
サービスフロー
- ライセンス購入お申し込み(お客様)
- ライセンス発行/ソフトウエア提供(当社)
- インストール(お客様)※
- ご利用開始(お客様)
- ※ オプションで、インストール代行サービスもご用意しております。
お問い合わせ・ご相談
サービスのご相談やお見積もり、事例についてなど、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル受付:平日9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
Information
日本のAPNパートナー一覧
ミツエーリンクスは、Amazon Web Services(AWS)の「APNテクノロジーパートナー」です。
