3Cを基本とした徹底したデータ収集から導き出される戦略で、ビジネスゴールを達成

ミツエーリンクスが、どのような考え方に基づきWebサイトの戦略立案を行っているかをご紹介します。

サービス概要

現状把握

Webサイトの戦略をたてるにあたって重要視しているのが、できるだけ多くの具体的なデータを収集することです。収集の基本は、3C(自社/company、市場/customer、競合/competitor)です。

自社/company
事業内容、企業ビジョンの把握はもちろん、各部門でWebサイトをどう使っているのか、これからどう使いたいと考えているのかをヒアリングします。
市場/customer
アクセスログ解析やユーザーアンケートなどから、企業のWebサイトに対して顧客が何を求めているのかを調査・分析します。
競合/competitor
競合ベンチマーク、視聴率調査などから、競合の動向を調査・分析します。

戦略・戦術立案

さまざまな調査結果から目標数値を導き出し、さらにWebサイトを利用してビジネスゴールをどのように達成するのかを計画。その具体的方法を立案します。

プロモーション
SEO、SEM、メールマーケティング、SNSとの連動など、ユーザーを集める仕組みを考えます。
コンテンツ
どのような情報が求められていて、どのように情報を伝えていくのかを考えます。
導線
ユーザーがWebサイト内でどのように移動していくのか、その導線を考えます。

オプション

グローバルWebサイトの新規構築、リニューアル時の戦略立案や、運用時の改善点の発見をサポート。英国Bowen Craggs社のエキスパートアナリストが、世界の優良企業サイトから抽出したベストプラクティスと貴社グローバルWebサイトを比較評価、強化すべき重点領域を発見します。

Webサイトやシステムの開発で求められるRFPや仕様書の作成を支援します。数多くのWebサイト / システム構築で培ったノウハウと、ワンストップでサイト構築~運用までを支援できる強みを生かし、最適なRFPを作成します。

お問い合わせ・ご相談

サービスのご相談やお見積もり、事例についてなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームにアクセスができない場合は、メール inquiry@i.mitsue.co.jp にてお問い合わせください。

0120-774-771

フリーダイヤル受付:平日9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

Information

フロントエンドBlog

Webのフロントエンドを構成する技術、特にHTMLやCSS、JavaScript、またそれらに関連する話題を扱うBlogです。

海外Webトレンド「BC Thinking」日本語版

英国企業サイトのコンサル会社Bowen Craggs & Co.の許諾を得て、同社Webサイトの「Our Thinking」から抜粋し、グローバルWebサイト事例に関する記事を翻訳してお届けします。