2020年版 グローバルWebサイト トップ50
(この記事は、2020年7月6日に公開された記事「The top 50 global websites of 2020」の日本語訳です。)
コロナ禍などの影響から非常に特殊な年となった2020年も半ばを過ぎたところで、 2020年版Webグローバリゼーション・レポートカードから上位50サイトを共有したいと思います。例年、上位のサイトで社名を明らかにするのは25社にとどめてきたのですが、より多くの企業を紹介することが有意義だと考えています。

これにより、NikeやAppleといったブランドが、そのグローバルでの認知度から期待されるより低いランクに位置していることを、ご覧いただけるでしょう。
それはなぜでしょう? 第一に、NikeとAppleの両社は他の企業に比べ、あまり言語に投資をしていません。Appleは35言語、Nikeは26言語をサポートしていますが、上位の企業と比べれば改善の余地が大きいのです。
いっぽうBMWやFord、Chevrolet、Nissanなどの自動車メーカーが言語においては先導しており、平均約40言語をサポートしていますが、一貫性やグローバルナビゲーションが不十分なため、総合的にはランクを下げています。
レポートカードの無料サンプルは、申し込みフォームからメールアドレスを入力いただくことでダウンロード可能です。

Information
書籍「グローバルWebサイト&アプリのススメ」
米国Byte Level Research社の許諾を得て、同社が運営するWebサイト「Global by Design」より、グローバルサイトWebサイト運用に関する記事を翻訳してお届けします。

ミツエーリンクスのグローバルWebサイトソリューション
グローバルビジネスを支えるWebサイトにグローバルスタンダードな品質を提供する、各種サービスをご紹介します。
