width属性
width属性は、表やフレーム、画像や表など様々な要素の幅を設定するための属性です。
属性値にピクセルの数値を指定することで、要素の幅を設定することができます。
HTML 4.01以降では、以下の要素にwidth属性を設定することは非推奨とされています。また、XHTML 1.1では以下の要素にwidth属性を設定することはできません。
参考
- HTML 4.01 Specification
- 9.3.4 Preformatted text: The PRE element
- 11.2.1 The TABLE element
- 11.2.4 Column groups: the COLGROUP and COL elements
- 11.2.6 Table cells: The TH and TD elements
- 13.4 Including an applet: the APPLET element
- 13.7.1 Width and height
- 15.3 Rules: the HR element
- 16.5 Inline frames: the IFRAME element
この属性が設定可能な要素
この属性が定義されているDTD
この属性がDTD内で定義されていることを○で示しています。
HTML 4.01 | XHTML 1.0 | XHTML 1.1 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Strict | Transitional | Frameset | Strict | Transitional | Frameset | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミツエーリンクスでは、デジタルメディアにおける企業と顧客とのコミュニケーション課題を解決する、さまざまなサービスをご提供しています。ぜひ一度サービスページをご覧ください。